
* 御飯料理(1) * おかず(3) * つまみ(1) * 小鉢系(3) * デザート(4) * ホットケーキミックスで軽食(1) * ホットケーキミックスで焼菓子(2) * 料理に必要なモノ(3) * 区分なし(4)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
2008/06/06 (Fri)
●料理に必要なモノ――よく使う調味料です。

①:中華だし … ガラスープ(顆粒)とかの類。瓶に詰め替えて使っています。
②:バジル … 香り付けにもいろどりにも使えます。
③:コショー … 定番の粉状の胡椒です。ベタだがこれがいちばん好き。
④:ガーリック・パウダ … 香り付けに。醤油と合わせて使うのは美味です。
⑤:ごま油 … 調味料とはまたちょっと違いますが、和えたりするのにも使えます。

⑥:カレーパウダ … カレー粉。チーズ焼きとかに重宝。炒め物にも活躍。
⑦:ブラック・ペッパ … ミルつきのやつ。挽き立てのがやっぱ香りがいい。
⑧:塩 … 中身は実は瀬戸のほんじおだったりするwww 塩は、調理用のはちゃんとしたいいお塩使った方がいいですよ。天然のいいお塩は多少多く摂ってしまっても、ミネラルとして摂取されるので塩分過多になりにくいらしい。
①:中華だし … ガラスープ(顆粒)とかの類。瓶に詰め替えて使っています。
②:バジル … 香り付けにもいろどりにも使えます。
③:コショー … 定番の粉状の胡椒です。ベタだがこれがいちばん好き。
④:ガーリック・パウダ … 香り付けに。醤油と合わせて使うのは美味です。
⑤:ごま油 … 調味料とはまたちょっと違いますが、和えたりするのにも使えます。
⑥:カレーパウダ … カレー粉。チーズ焼きとかに重宝。炒め物にも活躍。
⑦:ブラック・ペッパ … ミルつきのやつ。挽き立てのがやっぱ香りがいい。
⑧:塩 … 中身は実は瀬戸のほんじおだったりするwww 塩は、調理用のはちゃんとしたいいお塩使った方がいいですよ。天然のいいお塩は多少多く摂ってしまっても、ミネラルとして摂取されるので塩分過多になりにくいらしい。
PR
この記事にコメントする